2013年12月27日

ACCOR FL Auto BrekeFluid DOT4

 前回、KENNOL BrakeFluidDOT5.1の事を書きました。ACCORにブレーキフルードDOT4がありますので、今回はこちらの方を書くことにします。
 アドレスV100に入れてみました。アドレスはブレーキに不満はありませんでしたし、R100RSやデリカーゴのブレーキフルード交換時におすそ分けで交換していました。なのでそこそこのフルードを入れていました。感じとしては『少しリニアになったかなぁ』という程度で、大きな変化はありませんでした。けれど、やっぱり少しリニアになったかなぁ。KENNOLのブレーキフルードが衝撃的だったので、あまり感じなかったのかも・・・。

 ACCORの価格リストにあったので、てっきりACCORブランドだと思っておりましたが、実はFL Autoブランドでした。たくさんブランドを扱ってもどうかと思いますので、FL Autoブランドは扱わないつもりでしたが・・・後の祭り。でも使ってみたら、価格を含めて使いやすいと思います。これはこれで、良いか。

 KENNOL BrakeFluidDOT5.1を使って、それを文字にしたりしていると、思うことが出てきました。技術者・識者、あるいはメーカーが発表していることでは無いし(もしかしたらどこかに書かれているかもしれませんが)、間違えているかもしれません。けれど、ブログだったら思ったことを書いても支障はないかなぁという事で始めましたので、後日、恐れずに書いてみたいと思います。

 商品説明をアップし忘れていましたので、アップしました。
posted by カモちゃん at 03:35| Comment(0) | KENNOL製品